名に冠する通り川沿いにそびえるたたずまいは、周囲のどの住宅よりも高く、堤防の向こうの十勝川を見下ろす程です。国道からかなり奥まったところなので、遠くに小さくその先端を見るだけで、37年前からあるのに不思議と控えめに感じるくらい目立たず街並みに溶け込んでいる様です。お部屋は南東角で全部屋に窓があり日当たり風通し共に良し。南面がバルコニーです。共用廊下から十勝大橋と斜に交わる構図で河川を見ることができます。現オーナーがおよそ10年程前に購入したそのときリフォームしていることもあり、経年相当ながら状態は良好です。特に大きなリフォームは、和室だった二間を洋間にして敷居の段差もフラットに。開口からの冷気が気になった従前の窓全てに内窓を設けています。エントランスを出てすぐに水と緑が豊富な環境でサイクリングやジョギング、お散歩が楽しめる立地はなかなかありません。家族の一員のペットも一緒に住むことができます。通勤にも決して不便ではないでしょう。今のライフスタイルにさらに新しい余白を作ってくれそうな住まいです。