帯広の北側に、ちょうどいい暮らし。

帯広の北側に、ちょうどいい暮らし。

— 西13条北6丁目のリノベーション住宅 —

静かな住宅街の一角に、すこしだけ背筋が伸びるような、でもちゃんと落ち着ける家がある。
2025年春、丁寧に手を加えられて新しく生まれ変わったこの住まいは、どこか「ちゃんとしてるのに、頑張りすぎていない」心地よさがある。

敷地はおよそ89坪。北側の道路に面しているぶん、南側の庭は通りの視線から守られたプライベートなアウトドア空間になる。
夏は子どもとプールを出して、春や秋は読書やお茶を。冬は雪遊びも、案外いい。

室内に入ると、まず玄関にはシューズクロークがあり、すぐ横には手洗い器も。
このご時世だからこそ、帰宅後すぐに手が洗えるのはちょっとした安心だ。

リビングは吹き抜けのある明るく開放的な空間。間接照明の柔らかい灯りが、夜は家族の時間をやさしく包み込む。
1階にはもう一部屋、独立した居室もある。客間としても、ワークスペースとしても、親世代の寝室としても使えるフレキシブルな間取りだ。

キッチンは対面式。食洗機も完備されていて、忙しい夕方にも心のゆとりが生まれる。
さらに、ランドリールーム付きで洗濯動線もスムーズ。2階にもトイレがあり、家族が多くても朝のバタバタが少しだけ和らぐかもしれない。

そして何より特筆すべきは、今回のフルリノベーションで、窓はすべてトリプルサッシへと交換されたこと。
十勝の冬にも心強い、断熱性と経済性を兼ね備えた住まいに仕上がった。

新築とは違う、「住まいとしての表情」がすでにここにはある。
だけど、設備も間取りも空間も、今の暮らしにぴったり寄り添ってくれる。

そんな“ちょうどいい暮らし”を、ここで始めてみてはいかがだろう。

所在地
帯広市西13条北6丁目4番地9
価格
2790万円
交通
拓殖バス 西13条北6停 徒歩4分

土地

面積
295.20㎡(89.29坪)
面積計測
権利
所有権
地目
宅地
地勢
平坦
接面道路
北側 公道
道路幅員
12.00m

建物

構造
木造亜鉛メッキ鋼板葺二階建
築年月
平成2年11月14日
延床面積
122.41㎡(37.02坪)
面積内訳
(1F)78.54㎡ (2F)43.87㎡

設備・他

飲用水
公営
ガス
LPガス(個別)
汚水
公共下水
駐車場
青空
現況
空家
引渡
即可

制限

都市計画
市街化区域
用途地域
第1種低層住居専用地域
建ぺい率
50%
容積率
80%
防火地域
地域地区
小学校区
啓北小学校
中学校区
第一中学校

備考

備考
*お得な住宅ローン控除対象物件
*安心のJIO住宅瑕疵保険付き(5年)
*窓はトリプルサッシに交換し断熱性能アップ
*固定資産税 59,000円(令和7年度課税額)
取引態様
売主
手数料
広告
不可

この物件に関してお気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

[受付時間](弊社営業日) 10:00~18:00

    以下の必要事項にご記入の上、確認ボタンを押して下さい。

    お名前必須

    Email必須

    お電話番号必須

    ご住所

    お問合せ内容必須


    お気軽にご相談・お問合せ下さい